投資先

2022年の担当新規投資の振り返り

月が変わるというだけなのに年末となるとせわしなくなりますね。PDCAサイクルをまわすとしたら年末は良いCheckとPlanが強制的に行われるので、それはそれで良い仕組みかなと思ったりなんかもします。 なので2022年の今年の自分のANRIとしての投資を振り返ってみようと思います。シードをやっているとその歳のトレンドっぽいものも受けるので振り返ったときに面白いかなと思ったり思わなかったり。 今年は担当としては新規投資は17件。既存追加投資は8件 まあ数としては多いですね。よりシードファンドだともっと投資しているところはあるとは思いつつ、少し多いなという印象。詳しい方はわかるとはおもうのですが、 この仕事において投資の数をすればいいという仕事ではないです。 一方自分の哲学としてあるタイミングからある程度投資の社数を増やしていくことを決めているので、このような投資社数になったのかなと。(なぜこういう投資方針にしてるはまた別の機会に) 新規投資については後ほど詳しく話すとして、追加投資についてもいろいろなストーリーがある。新規投資より追加投資のほうが個人的に難しいのではって思うぐら

RENDEZ-VOUSへの投資

3週連続で新規投資が続いております(Appify,Gramnに続き)が、こちらはドシードでの投資となります。Gramnもファーストラウンドですが、VC調達なしで一次のPMFまでは達成していると思いますし、AppifyはシリーズAくらいの規模感のラウンドで、試していくこととしてはまだまだシード段階ですが、売上は立ってきております。 今回のRENDEZ-VOUS(ランデヴー)はこの2社に比較しては今からサービスを出すばかりのスタートアップです。ただANRIとしても、自分としてもこういったラウンドで投資をするのがシード投資の本懐ではあるなとおもっているので、こういうのをひたすら仕掛けていきたいなと思ってます(かといって7−8割はこういうのをやっているんですがね、ニュースになりやすいのはラウンド進んでいる方がなりやすいかつ、ステルスが多いので見えにくいですが) プレスリリースはこちらから ランデヴーは、コレクタブルカーの共同保有サービスです。サービスの詳細はここで説明するよりも下記を覗いてみていただくのほうが早いとおもいますのでぜひ。普段だと手に入らない(金額的にもリーチ的にも)ようなコ

Gramnへの投資

最近新規投資の発表が続きますが、こちらも新規投資のリリースがありました。チャット型人材マッチングサービスのWORKCANVASを運営しているグラム社へVCとしては単独で出資させていただきました。 どういうサービスなのかは下記リリースや、下記サービスのページなどをみていただければ幸いです。 -プレスリリース チャット型人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を運営する株式会社グラム、シリーズAで2億円の資金調達を実施。美容業界での提供価値拡大・他業界への展開を加速。株式会社グラム / WORKCANVASのプレスリリース(2022年11月15日 10時30分)チャット型人材マッチングサービス[WORKCANVAS]を運営する株式会社グラム、シリーズAで2億円の資金調達を実施。美容業界での提供価値拡大・他業界への展開を加速。PR TIMES株式会社グラム / WORKCANVAS -サービスサイト https://work-canvas.com/ -投資経緯 紹介でお会いして、最初は人材系と聞いていたので結構人材系はComps上Valuationがなかなかつきづら

Appifyへの投資

Appifyへの新規投資のリリースが出ました!リードでPreAで投資をするのは久しぶりな気がします(VCから初めての調達が件数でいうと一番多いです) 株式会社Appify Technologies、プレシリーズAで5.2億円を調達。Shopifyアプリの展開加速に投資Appify Technologies, Inc.のプレスリリース(2022年10月31日 11時47分)株式会社Appify Technologies、プレシリーズAで5.2億円を調達。Shopifyアプリの展開加速に投資PR TIMESAppify Technologies, Inc. 今回5.2億円のうちのリードなので非公表ではありますが、自分の担当の初回投資としてはおそらく最大の額になるかなと思います。(追加投資含めた総額でいくと、LuupやUPSIDER,CHOMPY,diniiなど数年前から投資をして、追加投資を続けているところのほうが金額は大きいですが・・)すべての投資先は期待してますが、初回から額を投資するとやはり緊張が増えるぶん、期待もしております。 Appify

Flamersへの投資

本日リリースがあったようにFlamersへリードで投資をさせていただきました。 恋愛特化メタバース「Memoria」を開発する株式会社Flamersがシードラウンドとして1億円の資金調達を実施株式会社Flamersのプレスリリース(2022年10月11日 12時00分)恋愛特化メタバース[Memoria]を開発する株式会社Flamersがシードラウンドとして1億円の資金調達を実施PR TIMES株式会社Flamers どういうサービスかというと、VRデーティング・VRマッチングサービスを展開する予定です(VR版のOmiaiとかPairsとかそういったものを頭に入れていただければざっくりというとそういう印象です。厳密には若干違うのですが)お!!面白そうっていうように少しでも興味ある方は下記からぜひもう少しみていただければ幸いです 株式会社Flamersの募集・採用・求人情報 - Wantedly株式会社Flamersの新卒・中途・インターンの募集があります。気軽に面談して話を聞いてみよう。職種や採用形態からあなたにあった募集を見つけることができます。募集では「どんなことをやるのか」