ステルスか否か

近年シード投資をしていても自分の投資先含めてステルスで調達してシリーズAとか明快なトラクションがでてくるまではステルスで活動していくほうが良さそうっていう論調が多いし、実際に自分が投資をさせていただいた先もステルスが多い気がする そしてその選択肢は基本的には間違っていない気がしているが、最近は万人とタイミングによっては、ステルスである必要はないのではないかと思っているので、そのあたり自分の意見についてまとめていこうと思う 認識されないと何も始まらない 当たり前なんだけど知られないとなにも起きない。調達のリリースやプレスリリースなんてものは特に出したからなにかしら影響があるわけではないが、そのことを知ってくれる人は最低限でてくる。そして定期的な発信を通じて知名度は上がってくるものだ。プロダクトをつくっている時期などリリースする必要はないかもしれないが、採用したいが採用できないという相談をうけても、ではプロダクトはステルスのままで採用ができるほどの認知がサービスか起業家チームにあるのですか?という問いについてYESと答えられなければ、外にでるような人格つくってもいいからステルス状態

山と海とマインドフルネス

すごい雑記だけれども、10月に山登り・海潜りにをしてきた。昨年誘われて行ってみると自然の中を歩くっていう行為に対して非常に爽快感を感じたため、今年もいってみたいなとおもっていたのでよかったという雑記 どちらも今ここに集中することができた=マインドフルネス 結論感じたこととしては、すごく没頭することができてこれは脳やストレスに良い感覚な気がしている。ランニングやボードゲームなどをしているときの感覚に近いものを得れた。あとサウナに長く入ったあとぐらいのときなど。普段は同時に様々な物事を考えなければならなく、現代社会に生きることはそういった多方面からのストレスに耐えないといけない。様々なものを考えているとありもしようもない想定までしてしまいネガティブになることも多いかもしれない(自分がその傾向が強いからかもだけど) 今回山や海にいったことで、そういった雑念を考える暇がなくなった瞬間がいくつかあって、その精神状態が非常に心地良かった。例えば山を登るときは目の前の岩をどう登ろうか、また下るときにもどのルートでいけば怪我をしないだろうかなど1つのことに集中・没頭していた。また海に潜っている

Appifyへの投資

Appifyへの新規投資のリリースが出ました!リードでPreAで投資をするのは久しぶりな気がします(VCから初めての調達が件数でいうと一番多いです) 株式会社Appify Technologies、プレシリーズAで5.2億円を調達。Shopifyアプリの展開加速に投資Appify Technologies, Inc.のプレスリリース(2022年10月31日 11時47分)株式会社Appify Technologies、プレシリーズAで5.2億円を調達。Shopifyアプリの展開加速に投資PR TIMESAppify Technologies, Inc. 今回5.2億円のうちのリードなので非公表ではありますが、自分の担当の初回投資としてはおそらく最大の額になるかなと思います。(追加投資含めた総額でいくと、LuupやUPSIDER,CHOMPY,diniiなど数年前から投資をして、追加投資を続けているところのほうが金額は大きいですが・・)すべての投資先は期待してますが、初回から額を投資するとやはり緊張が増えるぶん、期待もしております。 Appify

Flamersへの投資

本日リリースがあったようにFlamersへリードで投資をさせていただきました。 恋愛特化メタバース「Memoria」を開発する株式会社Flamersがシードラウンドとして1億円の資金調達を実施株式会社Flamersのプレスリリース(2022年10月11日 12時00分)恋愛特化メタバース[Memoria]を開発する株式会社Flamersがシードラウンドとして1億円の資金調達を実施PR TIMES株式会社Flamers どういうサービスかというと、VRデーティング・VRマッチングサービスを展開する予定です(VR版のOmiaiとかPairsとかそういったものを頭に入れていただければざっくりというとそういう印象です。厳密には若干違うのですが)お!!面白そうっていうように少しでも興味ある方は下記からぜひもう少しみていただければ幸いです 株式会社Flamersの募集・採用・求人情報 - Wantedly株式会社Flamersの新卒・中途・インターンの募集があります。気軽に面談して話を聞いてみよう。職種や採用形態からあなたにあった募集を見つけることができます。募集では「どんなことをやるのか」

CyberPunk Edgerunnersから考えるUnreal Engineが普及した先のコンテンツの未来

Twitterなどで話題になっていたので土日で一気見したのだけど、好みはわかれるが自分は結構テンポよく見れて非常に面白かった。グロいのが苦手な方とかはあんまりおすすめしない、Netflix特有の匂いがする作品ではある(ちょっと前にリメイクされたデビルマンとか、自分が好きなラブデスロボットみたいな作品が好きな方にはオススメする)キャラの心情とかそういうのに寄り添いすぎないのに、各キャラがすごくたっていて、なぜか好きなキャラクターができてしまう。また、原作にも近いけど格差の広がりから生じる今の延長な世界観が非常に興味深かった。個人的には身体性の拡張みたいなのは興味があるし実際に2077の時点ではこの世界観まではいかないがより100年後には必ず人類は自分の体を好きなように操作できるようになっているとは思っている サイバーパンク エッジランナーズCyberpunk: Edgerunners – an original anime series from the universe of Cyberpunk 2077, produced by CD PROJEKT RED and Animati